火災保険の契約期間
火災保険の契約期間について、1年更新の火災保険が一般的かと思いますが、私は長期契約をお勧めしています。
30年~36年の保険料を一度に払うわけですからその資金が必要になりますが、資金を調達できるようであれば納得いただけると思います。
契約者側から見ると、長期一括支払いしますから、その分の割引があります。相当大きな金額です。
保険会社側から見ると、逆に長期契約には消極的な考えのようです。地球温暖化の影響からか自然環境の変化が大きい現在では、台風被害など今までに経験したこと無いほどの被害が出ることもあり、長期的な予想ができにくい状態にあるようです。
皆さん!将来の火災保険料は、上がると予想しますか?下がると予想しますか?
私は上がる可能性が高いと予想して、契約するなら長期契約をお勧めしている訳です。

FPほりお
「終活・遺産相続」のお手伝い
〒590-0413
大阪府泉南郡熊取町桜が丘1丁目18番14号
大阪府泉南郡熊取町桜が丘1丁目18番14号
- 072-453-5964
- 090-9049-8571
- horionoriyuki@fphorio.com