2006年10月
-
2006.10.31 一般的な家庭の遺言
一般的な家庭では、「全てを妻に与える」事を夫婦間で確認しておけば、遺言まではいらないとすることで全く問題ないように考えてきました。しかしながら最近の事例では、子供達もそれなりの知識を持っている事が多く......
-
2006.10.29 夫に先立たれた妻の遺言その2
ご主人に先立たれた奥様で①子供が一人いる場合、一人の子供だけに全ての財産が相続されることになるので、特に問題は発生しないと思われます。しかし法的になんら権利の無い者(親戚)などから、昔からのいきさつ、......
-
2006.10.28 NTT西日本のひかり電話
今週23日~25日の丸3日間、ひかり電話が故障で繋がらなかった記事が今日の新聞に記載されていました。やっと公表してくれたので、私に電話しても「いつも話し中だった」との苦情に言い訳ができるようになりまし......
-
2006.10.28 夫に先立たれた妻の遺言その1
ご主人に先立たれた奥様の遺言について子供がいない奥様の場合、遺産は誰のもの?先立たれたご主人の財産は、その相続時に一部がご主人側の相続人へ渡されているので(法定相続)、奥様の相続については、奥様本人の......
-
2006.10.27 目や体が不自由な人の遺言
目の不自由な人が遺言を書く場合には、公正証書遺言を作成する方法が良いと思います。本人が口述したものを、公証人が書くことで作成できるからです。体の不自由な人が公証人役場に出向くことができない場合には、公......
-
2006.10.27 生命保険の活用
相続税が非課税となる財産をご存知ですか?死亡退職金と生命保険金のうち、法定相続人×500万円が非課税財産となります。死亡退職金と生命保険金の両方ともあれば、それぞれの先の計算部分が非課税です。知ってい......
-
2006.10.24 遺留分とは何?
遺言により遺産を遺す場合に、相続人の間での不公平があることは止むを得ないことです。しかし、その不公平を少しでも是正する制度が「遺留分」です。この制度により相続する財産の一定割合を確保しておくことができ......
-
2006.10.24 またもやNTT西日本ひかり電話
昨日に続き、今日もひかり電話がつながりません。FAXも送信受信ともに使えません。大変困っています。ブログにこんなことを書くつもりではなかったのに書いてしまいました。インターネットの速度が速くなるからN......
-
2006.10.23 公正証書遺言がお勧め
公正証書遺言がお勧めです。法律の専門家である公証人が作成してくれますので、確実に有効な遺言を遺せることになります。証人も二人必要ですが、偽造などのごまかしができませんので安心です。 (さらに&he......
-
2006.10.23 NTT西日本ひかり電話が故障
NTT西日本のひかり電話が故障中なので、電話が受けれません。FAXが送信できません。朝からそうだったようです。朝は先方が忙しいので連絡がつかないと思っていましたが、携帯で電話したら繋がりました。その時......
FPほりお
「終活・遺産相続」のお手伝い
大阪府泉南郡熊取町桜が丘1丁目18番14号