相続手続き
-
2020.07.01 遺留分制度に関する見直し 2019年7月1日施行
遺留分減殺請求権の効力及び法的性質の見直し 本改正前、不動産のように分割することが難しい財産を対象に遺留分減殺請求権があった場合は、不動産を共有名義にする等の処理で収めていました。 しかし、共有と......
-
2020.05.07 相続された預貯金の仮払い
2019年7月1日施行された「相続された預貯金の仮払い」 改正される前は、生活費や葬儀費用の支払い、借入金の返済等の資金が必要な時があっても、 遺産分割が終了するまでの間は被相続人の預貯金の払......
-
2019.08.07 配偶者居住権の創設
夫が亡くなった場合、子がいる妻の法定相続割合は2分の1です。 法定相続分通りに分割するために、仮に相続財産のほとんどが自宅不動産が占める時、自宅を処分することで得た資金を分割することになって、妻が自......
-
2017.07.19 相続手続きはお任せ下さい。
漠然と「相続手続き」は難しいと思っている人は多いと思います。 しかし、基本的なことはそんなに難しいことではありません。 一つ一つ整理できれば、書類はほぼ一緒で難しいことはないのです。 面倒と思う......
-
2017.02.15 今から唐津へ
以前の相続手続きをした先からの依頼で、唐津まで出張します。土地境界確認のためです。明日には戻ります。
-
2016.11.05 相続人が認知症
相続人の中に一人でも認知症の方がいると「相続手続き」が進みません。 認知症の方はご自身の判断で相続手続きをすることができないからです。 こんな時、遺産分割協議をする必要が無い状態にしておけば良......
-
2016.11.02 鹿児島の相続手続き
今、鹿児島市内の相続手続きを着手し、大方の処理が終わりました。高齢者が地方に住んでいて、その家族は関西や関東に住んでいるケースです。このようなケースは決して少なくありません。 殆どは相続人の誰かの負担......
FPほりお
「終活・遺産相続」のお手伝い
大阪府泉南郡熊取町桜が丘1丁目18番14号