相続って何?
仕事がら「相続」と言う言葉を良く使っていますが、先日仏教関係の方からお手紙を頂きました。その最後に「念仏を相続・・・」と書いてありました。最初なんでこんな言い回しになるのかと不思議に思い、調べてみました。
念仏を唱えることを続けて行なうといった言葉のようです。
現在では「遺産を相続する」と言った具合に使われ、主に頂くことを意味するように思っていましたが、続いて行なうことと解釈するほうが本来の使い方に沿っているのかもしれません。
事業の継続、資産の継続が出来るような相続対策を充分にご説明・提案できるよう精進します。

FPほりお
「終活・遺産相続」のお手伝い
〒590-0413
大阪府泉南郡熊取町桜が丘1丁目18番14号
大阪府泉南郡熊取町桜が丘1丁目18番14号
- 072-453-5964
- 090-9049-8571
- horionoriyuki@fphorio.com